こんにちは!
ジュジュエメイクアップスクールです。
「最近お顔がたるんできたなあ〜」
「チークをいれてるのに老けて見える」
と思ったことありませんか?
自分にはどんなチークが似合うのかわからない!入れる位置はここが正解?
よくわからずに使っている方も多いと思います。
実は効果的なチークの入れ方にはポイントとなる場所があります。
そもそもチークをいれるとどういう効果があるか知っていますか?
チークは顔の中で最も広い面積に入れるため、顔の印象を大きく左右します。
血色をプラスして顔色を明るく見せるだけではなく、顔にメリハリをつけ立体的に見せたり、顔全体の一体感を作って引き締めて見えたり。
細かいシミやソバカスなども目立たなくしてくれるというオマケつき!
チークはメイクに、必要不可欠なのです!!
これからお伝えするテクニックをしらなければ
どんどんお肌が老け込んで見えてしまうかも。。
しかし、このテクニックを知っていただけたら
「なんか若返った??」
「最近いきいきしてるね!」
と言われるかも知れません!
これからお伝えする内容を集中してご覧ください♪
まず下記の写真をご覧ください。
右側がOKな方で、左側がNGな方です。
実は鼻よりも下に入れてしまうとこんなに顔が下がり、たるんで見えてしまうのです。
正しく入れる簡単なポイント★
•黒目より内側に入らない
•鼻より下に下がらない
この2点を意識してトライしていきましょう。
手順↓
①チークをブラシでとり、ティッシュに一度ブラシを馴染ませて余分な量を落とす
②黒目の外側の延長線上と小鼻の横の膨らみの延長線上を見つける
③にこっと笑って膨らむ頂点から、こめかみに向かってナイキマークのように入れる。
④ブラシの形が残らないように、境目をブラシで少し馴染ませる
この方法で、自分の顔に合った場所にチークが入るのでメイクの仕上がりも格段に上がります!
目指したい美人顔へ、ぐんと近づくこのテクニック。
今すぐ鏡をみて、チークの位置を確認してみましょう♪
明日から血色のあるふっくらお肌に変身しちゃいましょう!!
次回のブログもお楽しみに!
実際に、使ったブラシはこちらからご覧いただけます。
ジュジュエの万能ブラシです!!